次世代フラを提唱するプロフラダンスダンサー&指導者
コラム
公開日: 2016-09-12 最終更新日: 2016-09-29
ベタ足とマネアの違い。動物が教えてくれたマネアの美しさ
Aloha♡プロフラダンサー・フラ指導者・ももふら主宰 もも花(momoka)です
驚きました!
思わぬ所で しかも想像もしない生き物が
マネアとベタの違いのお手本を示すなんて…
『偶然』と言うのは実に面白いですね
その時
その場所
そのタイミング
全ての条件が重なり揃った時に偶然は起きます
今回は実に素晴らしい偶然に出くわしました♪
先日 代々木公園でアラビアンフェアなるものを観ました
かつて私は過去に幾度か
ベリーダンサーとしてショーで踊っていたので
この手のダンスにはかなり目が肥えております
従いまして
観る時は必然的に厳しい目で見てしまいます
ベリーダンスと一括りに言っても細く言えば
その国のスタイルによっては『足元』が違います
その違い…知らない人かなりおりますね
いわゆるベタとマネアの違いの様なものです
※そこまで教えてくれる先生は少ないと思いますが…
話を戻し…
会場を後にする時
ラクダがいる事に気付いたので囲いの側へ♪
目の前で見るラクダはとても大きくて優雅ですね
ラクダは囲いの中でウロウロしておりましたが
暫くすると…
3本はベタ
1本だけ“マネア状態”にして立ち止まりました
動物がこの違いをポーズで見せると凄く解りやすいですね
※写真提供:黒木滿生
全く想定外の時に
ラクダがこのポーズを見せてくれた時
『わっ、マネアだ!やっぱりマネアは美しいな!』と思わず感動!
ラクダがとても女性らしく美しい生き物に見えました(笑)
動物でさえこれだけ美しさが自然と出てしまうのですから
人間が意識して綺麗にマネアを踏めばもっと美しいのです
このラクダが私に再認識させてくれた事
マネアが優雅で美しく観える大きな理由の1つ
それは…
“曲線が出る事”
曲線=女性美ですね☆
♡おまけ。ラクダです
とっても大きかった!(撮影:もも花)
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
大変申し訳ございませんが、このコラムに関しての個人的なご質問にはお答えしておりません。
コラム記事・画像の一部または全部無断転載・転用・改ざん・複製・類似サイト制作は固く禁止します。
♡ももふらフォトギャラリー♡
ももふら公式ホームページはこちらから
ももふらホームページTOP
プロフラダンサー/フラ指導者もも花プロフィール&マスコミ履歴
プロフラダンサーソロ出演のご案内
企業・教育機関・団体向けフラダンスワークショップのご案内
フラダンス出張レッスンのご案内
フラダンス個人レッスン専門教室のご案内
こちらの関連するコラムもお読みください。
- フラダンスとの距離2015-07-11
- Webマガジン・ニュースのインタビュー取材、お断りしました。2017-10-27
- もも花、熱傷治療経過報告2015-06-22
- 素直に気持ちを伝える、って大切です2014-07-17
- もも花、熱傷事故。救急治療その後…2015-06-19
最近投稿されたコラムを読む
- 終活? 2018-04-19
- 黒木滿生の最強開運壁紙待受画像【不死鳥.起死回生】川と桜花びらが起こすミラクル 2018-04-10
- 【続】グループレッスンで上達は無理。その究極の理由 2018-04-09
- 強運女はツライよ。フラが私を必要としている⁉︎ 運が良いと回復力も早い 2018-04-06
- もも花直接指導マネアフラ個人レッスン教室、開催条件一部変更のお知らせ 2018-04-05
セミナー・イベント
-
【緊急開催】期間限定2017年12月9日(土)1曲仕上フラワークショップ『ホワイトクリスマス』
開催日: 2017-11-22 ~2017-12-09 -
2017年9月30日(土)ワークショップ『ももふらマネアスタイルフラ塾 最終回』
開催日: 2017-07-13 ~2017-09-30 -
2017年6月24日(土)ワークショップ『ももふらマネアスタイルフラ塾 その①』
開催日: 2017-04-01 ~2017-06-24
フラ個人レッスン

┌☆┐ 本物志向の方へ└─■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥☆ プロ指導によるワンランク上のフラダンス個人レッスン 柔らかさ、優雅さを追及した女性美の高いフラを踊り...
プロダンサー出演依頼

┌☆┐ プロの技 魅せるフラダンスソロ└─■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥☆ お客様を魅了する、プロフラダンサーもも花ソロの舞い 品よく華やかに上質なハワ...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

アロハ精神が宿るフラダンスを通し、真の心の平和を育んで欲しい(1/3)
10代の頃から、ハワイアンミュージックが好きだったという「もも花」さん。フラダンスの出張レッスンやワークショップを開催しながら、プロダンサーとしても活躍しています。そん なもも花さんとフラダンスの出会いは、まさに運命。「ずっとバレエを続け...
プロへのお問い合わせ
マイベストプロを見たと言うとスムーズです
このプロへのみんなの声
即座にその人の癖や問題点を見抜き改善、その人に合ったスタイルを指導できる能力に感嘆!
もも花先生 本日は長時間のレッスンありがとうございました...

- 女性
- 参考になった数(1)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
【続】グループレッスンで上達は無理。その究極の理由
優雅・綺麗・品のある女性美溢れるワンランク上のフラスタイル、マネア。aloha♡プロフラダンサー・フラ指導者・...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- フラダンスがバカにされる本当の理由 87よかった
-
- 2位
- フラダンス 嫉妬・批判は上達を妨げる。美しく綺麗に踊る為の心の在り方 59よかった
-
- 3位
- フラダンス こんなインストラクター・指導者には要注意! 52よかった
-
- 4位
- 名前の効力「ハワイアンネーム」あなたは本当に必要ですか? 43よかった
-
- 5位
- フラダンス マネア指導について 40よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。