さいたまで信頼を第一に、成婚に導く仲人 カウンセラー
コラム
公開日: 2016-01-19 最終更新日: 2017-08-03
結婚できない男性アラフォー40代の特徴とその理由!
国勢調査によると、アラフォー男性で婚活などを行い、結婚を希望しても5年後に結婚できる確率は厳しいようです。若い世代には負けないものを武器に、積極的に売り込むことが重要です。
結婚できない40代男性の特徴として、外見や身だしなみに問題がある、ということがあります。仕事や収入を安定させ、包容力のある男性を目指しましょう。
また結婚できない理由として、結婚に必要性を感じないということがあげられます。これは、過去の苦い恋愛経験が災いすることもあります。
アラフォー40代男性の結婚状況は
40代の男性が婚活を行うなど、結婚したいと考えている人のうち、5年後に結婚できたのは2パーセントしかいないということが国勢調査から統計発表されました。
30代は結婚適齢期であったのに対し、アラフォーの40代ではかなり厳しい現実が待っています。
しかし、40代には社会的地位や経済力、知識力、人脈など、若い世代には負けないものも多いはずです。「自分の武器は何か!」ということをしっかり意識し、結婚に取り組みましょう。
結婚できないアラフォー40代男性の特徴
アラフォーになって結婚できない男性には、ファッションが流行とずれている、清潔感に欠ける、など外見や身だしなみによって、女性から好意を持ってもらえないといったことが特徴としてあげられます。まず、第一印象を良くすることを心掛けましょう。
40代では、仕事が忙しすぎるという人も多い反面、仕事が安定せず、年齢に見あった収入が得られない人もいます。30代とは違い、一度仕事につまずくと、なかなか再就職やキャリアアップも難しくなる年齢です。
一般的には、頑固になるのも40代の特徴です。結婚においては、なるべく自分を抑え相手のことを思いやる包容力をもてるようにすると良いでしょう。
アラフォー40代男性の結婚できない理由とは
40代の男性は、まわりから「収入も確実に増え、生活も安定し、自分の好きなようにお金も時間も使える」といったイメージで見られがちです。
それゆえ、「ずっと自由に暮らしてきたし、結婚に必要性を感じないのだろう」と、まわりから思われてしまうことも多いでしょう。
それ以外、長い人生の中で、過去に恋愛に関して嫌な思い出があり、結婚や恋愛が怖くなっているといったことが結婚できない理由であることも多いです。
結婚ともなれば、相手に対して責任を負ったり、趣味を合わせたりすることも必要になるかもしれません。
デメリットだけでなく、それ以上に、二人でいることの楽しさや、病気やトラブルが発生した際に誰かにそばにいてもらえることの喜びなど、メリットの部分もよく考えてみることが重要です。
➢ 婚活で40代の男性・女性が異性に求める条件とは?
➢ バツイチ40代アラフォー男性の婚活・再婚できるポイントとは?
➢ 婚活で30代・40代で低年収の男性が成功する秘訣
よくあるご質問はこちら→ よくある質問|埼玉県さいたま市で結婚相談所・婚活ならKMAへ
無料相談ご来店予約はこちら→ 無料相談ご来店・予約システム(いつあき・ITSUAKI)
お問い合わせ・資料請求はこちらから
信頼できる結婚相談所をお探しの方は、ぜひホームページもご覧ください。
全国結婚情報サービス協会のKMA
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 結婚できない男性アラサー30代の特徴とその理由!2016-01-17
- 結婚できない女性アラサー30代の特徴とその理由!2016-01-13
- アラサー女性の結婚できない・しない理由ランキング!2016-01-23
- 結婚できない女性アラフォー40代の特徴とその理由!2016-01-15
- アラサー男性の結婚できない・しない理由ランキング!2016-01-21
最近投稿されたコラムを読む
- 結婚相談所KMA本部の特徴とは 2017-09-18
- 結婚相談所の必要性 2017-09-17
- 結婚相談所のサービスとは 2017-09-16
- 結婚相談所で活動中!私もとうとう年貢の納め時?私の婚活体験記 2016-10-03
- 結婚相談所で活動中!上野でのデートは恐竜博|私の婚活体験記 2016-09-28
セミナー・イベント
-
【婚活・結婚・無料相談】受付中!
開催日: 2017-11-17 ~2018-11-17 -
ブライダルカレッジ受講生募集【KMA会員限定・講座】
開催日: 2015-08-06 ~2018-08-06 -
「カラーコーディネート&メイク」のお知らせ 【KMA会員限定】
開催日: 2016-10-05 ~2016-11-30
CSRチャレンジ企業

さいたま市CSRチャレンジ企業認証事業とは?自らの事業活動の維持・拡大を図りつつ、社会的健全性を両立させる企業経営(CSR:企業の社会的責任)の推進を図ろ...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

婚活は、心をひらいてプロに頼ってほしい。そうすれば、良縁に一歩近づきます(1/3)
「仲人カウンセラーという職業の資質がある。太鼓判を押します」と、清水小百里さんに笑いかけるのは、創業者であり結婚相談業界40年の大ベテランである富樫敏夫さん。その言葉を聞き、はつらつとした笑顔の清水さん。富樫さんは1979年、結婚相談所を...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 婚活長期化で婚活疲れの女性・男性が急増中? 1よかった
-
- 2位
- 婚活で30代・40代で低年収の男性が成功する秘訣 1よかった
-
- 3位
- 女性が婚活で男性に求める希望年収は? 1よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。