自分の歯で食べられる喜びを生涯守る歯周病専門医
コラム
最近投稿されたコラムを読む
- CTを導入しました。 2016-04-29
- 保育士 資格を取得しました 2016-03-25
- 日本歯周病学会 2015-05-14
- 音楽会と講演会のご案内 2015-01-16
- 12月は要注意です。 2014-11-20
セミナー・イベント
-
みんなで楽しむ音楽会&公開市民講座
開催日: 2015-01-10 ~2015-02-02 -
ちびっこ歯医者さん 大募集!!
開催日: 2014-10-26 -
ちびっこ歯医者さん
開催日: 2013-10-27
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

歯科難民の駆込寺!予防や歯周病・インプラント治療に尽力(1/3)
祖父の代から80年続く「青木医院」の3代目院長を務める青木護先生。一般歯科治療はもちろん、日本歯周病学会の歯周病専門医として日々患者の不安と真摯に向き合っています。 歯科が身近な存在であった先生は「〝義歯〟は当たり前」という風潮に子ど...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
共通点は?
脳出血・脳梗塞・高血圧・心筋梗塞・狭心症・COPD(慢性閉塞性肺疾患)・肺扁平上皮がん・大腸がん・アルコール性...
歯周病と義歯(入れ歯)
多くの高齢者の方が義歯(入れ歯)を使用しています。皆さんの周りにも義歯を使用している方がいるかもしれません...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 歯周病は歯周病専門医じゃないとちゃんと治せません 5よかった
-
- 2位
- 歯周病と義歯(入れ歯) 5よかった
-
- 3位
- 暑い日が続きますね 4よかった
-
- 4位
- まもる先生の、お口の健康を守るコラム~歯みがきについて その2~ 3よかった
-
- 5位
- ちびっこ歯医者さん 3よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。