女性が求める住まいを形にするママさん建築士
施工事例
行田市・玄関土間のある語らいの古民家
築28年になる中古住宅をリフォームしました。
タイトルは、【 玄関土間のある語らいの古民家 】
初めてこの家を訪ねた日に感じたことは、
とても空気が良い!ということでした。
玄関ドアは壊れているし、床はあちこち抜けていて、
靴のままであがらせていただきました。
普通の方がご覧になられたら、 きっと怖気づけくらいのひどい家でした(笑)
その後、解体工事の折に、この空気が良いと感じた理由が判明しました。
その訳は1階部分を柱残しでスケルトンにした時、
構造部材がしっかりしていて、金物もゆるみがなく、
新築同様にすばらしかったこと。
水回りもきちんと施工されていて、白蟻等の被害がなかったこと。
この家が立派な大工さんの手で作られた証がいくつもみつかったのです。
さらに、ご主人に先立たれた奥様が、
お子さん3人を立派にこの家で育て上げられたとお聞きして、
家もそこに住む人も素晴らしいからこそ感じた空気感だったと思えたのです。
リフォームは初めに建てた大工さんからのバトンタッチだと考えています。
しっかりした骨組のこの家には、
① 玄関土間6帖
② 玄関収納3帖
③ 大きな梁見せ天井のリビング
④ リビング階段と水回りの動線のよさ
⑤ オープンキッチンとママの書斎カウンター
⑥ 旅館のようなフローリング6帖と畳4.5帖が融合した寝室
⑦ 壁埋め込み収納の洋室
等々・・・語りつけないたくさんの知恵を盛り込みました。
本間香(女性が求める住まいを形にするママさん建築士)
藍建築工房株式会社
- 電話:0120-789-720 (お電話の際、「マイベストプロを見た」とお伝えください!)
- 営業時間:藍建築工房・・・・・・・9:00~18:00
古民家カフェ藍・・・・・9:00~17:00
レンタルスタジオ藍・・・9:00~21:00 - 定休日:水曜日
最近投稿されたコラムを読む
- 陶器のコーヒーポット&ドリッパー 黒泥バージョン 2018-04-19
- さいたま子ども食堂・第72回・コニタン先生のブラジル探検&筍ご飯&NACK5 2018-04-17
- 熊本震災から2年 フリーズドライご飯 食べ比べる 2018-04-14
- 餃子は白菜派?キャベツ派? 2018-04-09
- さいたま子ども食堂・第71回・タクミンの筋肉マン教室&手作り餃子パーティー&本のプレゼント! 2018-04-08
セミナー・イベント
-
埼玉 住まい EXPO 2017 「中古住宅を古民家にリフォーム」 講演行います。
開催日: 2017-08-19 ~2017-08-20 -
体験陶芸教室・茶香炉を作ろう!
開催日: 2017-04-16 -
【 陶器の兜作り 】 体験陶芸教室を開催します。
開催日: 2017-02-26
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

ママさん建築士が提案する、安心・快適リフォーム&新築設計。女性が求める住まいにお応えします!(1/3)
「“都会で古民家暮らしを!”というのが私の一番のお勧め。各地の色々な古民家を研究して歩きましたが、現実にそこに住むのか? というと問題が多く、だったら今の住環境で古民家暮らしをしたらどうかと考えたのです」。と、包み込むような優しい笑顔で話...
このプロへのみんなの声
浦和駅からほど近い老舗の和菓子店舗 【 福泉 】 様からいただいた嬉しいお声。
偶然、通りかかった陶器のお店に、気に入った器が多くて嬉し...

- 60代以上/女性
- 参考になった数(1)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
【さいたま子ども食堂】 8月27日(土) OPEN!
【さいたま子ども食堂】 8月27日(土) 午後5時 OPEN!みんなでいただきますするのは 午後5時半く...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 「 さいたま子ども食堂 」 立ち上げの思い(原点)。 10よかった
-
- 2位
- 趣味なんです。ベリーダンスの衣装を作っています。 8よかった
-
- 3位
- 【さいたま子ども食堂】 8月27日(土) OPEN! 6よかった
-
- 4位
- 魅力あるカフェを長く経営するために。失敗から学ぶ事。 5よかった
-
- 5位
- 「おばあちゃんのひな祭り」 NHKにっぽん紀行を見て。 3よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。